2011年01月13日
お食い初め
1月5日
我が家のチビ助が百日を迎えました。
その日のお風呂上り。首がしっかりしてきました。

生後百日のお祝いは「お食い初め」といって、子供が一生、食べ物に困らないように願い赤ちゃんに食べ物を食べさせる儀式を行うようです。
この日はどうにか休みが取れたので、がんばって作ってみました。


元気に百日を迎えられたことに感謝です!!
我が家のチビ助が百日を迎えました。
その日のお風呂上り。首がしっかりしてきました。

生後百日のお祝いは「お食い初め」といって、子供が一生、食べ物に困らないように願い赤ちゃんに食べ物を食べさせる儀式を行うようです。
この日はどうにか休みが取れたので、がんばって作ってみました。


元気に百日を迎えられたことに感謝です!!
Posted by kinuking at 23:54│Comments(4)
│祝
この記事へのコメント
百日・・・おめでとうございます。。。
初ムーチーも、美味しく頂きました~
あ~たん(勝手にそう呼んでますが・・・)
お腹が空いたら・・・いつでも我が家にご飯食べに来てね~
じぃ~じが・・・すぐ作ってくれるから(笑)
初ムーチーも、美味しく頂きました~
あ~たん(勝手にそう呼んでますが・・・)
お腹が空いたら・・・いつでも我が家にご飯食べに来てね~
じぃ~じが・・・すぐ作ってくれるから(笑)
Posted by M美 at 2011年01月14日 09:14
おぉ~
おっきくなってる(・o・)
おめでとうございます。
今度だっこさせてくださいね~
23日は飛び入り参加、よろしくおねがいします<(_ _)>
おっきくなってる(・o・)
おめでとうございます。
今度だっこさせてくださいね~
23日は飛び入り参加、よろしくおねがいします<(_ _)>
Posted by マスタ at 2011年01月14日 11:10
M美さま
返事送れてすみません。先週末妻が体調を崩しまして、バタバタとしてました。
無事に百日ありがたいことです。
あ~たん。可愛い呼び名ありがとうございます。
一日一日の変化が面白いです。
これからも家の子を可愛がってくださいませ。
返事送れてすみません。先週末妻が体調を崩しまして、バタバタとしてました。
無事に百日ありがたいことです。
あ~たん。可愛い呼び名ありがとうございます。
一日一日の変化が面白いです。
これからも家の子を可愛がってくださいませ。
Posted by kinuking
at 2011年01月22日 22:15

マスタ様
おおきくなってますよ。
3ヶ月過ぎて、生まれた時の約2倍くらいです。
ぜひ抱っこしてやって下さい。
おおきくなってますよ。
3ヶ月過ぎて、生まれた時の約2倍くらいです。
ぜひ抱っこしてやって下さい。
Posted by kinuking
at 2011年01月22日 22:21
