てぃーだブログ › 1centまちゃー

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年05月19日

やったー!!!

台所で夕飯の支度中、

息子はひとりでミニカーで遊んでいる

しばらくすると突然

やったー!!!という喜びの声

振り向くとミニカーを三台積み重ねた息子の姿がありました。

  


Posted by kinuking at 18:51Comments(0)

2012年05月09日

息子のお気に入り その2

息子は車が大好き。それも「はたらくくるま」が

図書館で何気なく借りてきた絵本や幼児向け雑誌にある

くるまのページがお気に入りなのは気が付いてました。

お母さんが買ってくれた「はしご消防車」がミニカー第1号。

何十年ぶりに触れるトミカのミニカーは凄く精巧にできていて大人がみても感動。

それでGWに何台か購入。

中でもお気に入りは「ごみ収集車」。



実際に回収にくる「ごみ収集車」の音楽が聴こえると、遊んでいても、おっぱい中でも、大慌てで外に行くアピールをします。

ごみ収集車のミニカーを握りしめて、回収しているお兄さんにバイバイするのが日課になってきています(笑)。

この間届いたばかりの「オフロードダンプトラック」も荷台が動いてかなり気に入っているみたい。

それにしても、自然とくるまに興味がいく息子をみていると、男子のDNAなのかなぁと不思議に感じてしまいます。  


Posted by kinuking at 19:50Comments(0)

2012年04月28日

息子のお気に入り その1

気がつけば半年以上が経過。

年度末を終え、人間らしい生活が戻ってきました。

最近の息子のお気に入り


その1




「こびとビート」

近所のTSUTAYAで「こびとビート」DVDがエンドレスで流れていました。それも息子の好きな絵本のコーナー。

散歩の途中に寄るとモニターの前から動こうとしない。

抱っこして移動すると、最近使い始めた「あっち いくー」とモニターを指さす。

なので買いましたDVD。

再生が終わると、顔の横で人差し指を立て「っかい!」=「もう1回」と催促します。

一日に何回見ているかわりません。  


Posted by kinuking at 22:22Comments(0)

2011年09月28日

9月28日

9月28日

息子が一歳になりました。

大きな病気もなく

あまり人見知りせず毎日元気にしています。

誕生日の少し前から「去年の今頃は、、、」

とよく思い出すようになっていました。

無事に一歳を迎えることができ

毎日息子をみてくれている妻に感謝です。

ありがとう。

  
タグ :息子一歳


Posted by kinuking at 03:10Comments(1)

2011年08月13日

目福口福

宜野湾市普天間に

わいんや「目福口福」さんがあります。

人づてに聞いて、行きたいなぁと思い、初めて訪問したのは3ヶ月ほど前(たぶん)。

仕事で宜野湾市役所に行った際に寄ってみました。ちょうどオープンの時間だったらしく一番のり、暫くユンタクさせていただきました。

それから中部方面に用事があるとちょこちょこと顔を出していました。

今週の木曜日も久しぶりに訪問。

ブルゴーニュのAOCのこと、シャンパーニュのこと(テタンジェ・コレクション飲んでみたい)、ほとんど色づきのわからないロゼのことetc、、、

思わず長居してしまいました。

帰ろうとすると突然「ジャンケン強いですか?」と店主のはまださん。

あまり強くないと正直に答えたのちにジャンケンイベントに突入!これ秘密のイベントかも知れませんので

なんと3回あいこのあと勝利!

いいことがありました。


わいんや目福口福さんは、訪れるたびに楽しい。個人的に大好きなお店。
お店を一言で表現すると「素敵なお店」です。
それもかなり素敵なお店。

店のつくり、品揃え(ワイン以外の商品を含め)、ワインとの接し方(ワインの扱いとワインを通した人と関係など)、取り扱っている商品と生産者に対する思い、そして何よりも店主の人柄、すべて魅力にあふれています。

ほんと応援したい素敵なお店です。

この日は「ワインは何を飲むかではなく、いつ飲むか、誰と飲むかが大事ですよね」とお互いにうなずきあいながら話をしていました。

那覇に住んでいる身として、年に数回しか訪れることはできないかも知れませんが、自分がワインを飲み続ける限り通い続けたいと思います。たぶん年を経るごとにもっと魅力あるお店になるはず。

これから10年、20年とお店が続いて、親子二代で通えたらいいなぁと考えたりしています。

  


Posted by kinuking at 10:39Comments(0)

2011年08月07日

お宝発掘

本日(8月7日)現在、我が家のテレビはアナログです。

レコーダー経由でテレビは見られますが。

先週水曜日、久しぶりに身体を動かさねばと県庁のあたりから新都心までウォーキング。

そして、かなり久しぶりにワイン専門店「コートドール」へ。

何か欲しい物があったわけではなく、本当に何となく足が向きまして。

スタッフが入れ替わったので知っている方の方が少ない状態ですが、

本永さんがいらっしゃいました。

セラーの中を見学して、店内に戻ると

本永さんが

「実は今日棚卸しをしていたら、出てきたワインがあるですけど、、、」と

「売り切れたと思っていた四恩醸造のワインが5本出てきたんですど、どうですか?」と話をされていたので、

家に帰り妻と相談した後、無事我が家に帰宅となりました。

しかも貯まったポイントの交換でゲット!

最近は、ワンコイン(500円)で美味しいワインを探す旅を続けているところなので、何か良いことがあった時は四恩のワインをあけようと思っております。



あー、でも今すぐ飲みたい  


Posted by kinuking at 18:51Comments(2)

2011年07月13日

あと何日?

7月13日現在

我が家のテレビはアナログです。

終了する瞬間が楽しみです。  


Posted by kinuking at 18:42Comments(0)

2011年07月02日

2011梅干し

今年も梅が終了になるであろう、ぎりぎりのタイミングで梅干しの仕込み。

青梅はどこのスーパーにも時期的にあるのですが、梅干用には完熟した梅(黄色や朱色)が良いと聞くので、完熟梅を探していました。

ジュンク堂地下にある「マルシェなは」に電話したところ、「ある」との返事。ジュンク堂は絵本もたくさんあるので、絵本も探しがてら息子も一緒に家族3人でお出かけ。

おお黄色く熟した南高梅があります。しかし熟しすぎて痛みはじめも見受けられたので、良さそうなやつを4㎏購入。1㎏598円也。

3㎏は梅干、1㎏は梅酵素ジュースに。

去年と同じく瀬戸口しおりさんの本をもとに、
①たっぷりの水でやさしく梅を洗って
②水気を切って、バスタオルで梅の水分を拭き取り
③爪楊枝でヘタをとって、ヘタの部分の水分も拭き取ります。

梅酵素ジュースは、去年妻が仕込んで失敗(一昨年は成功)。失敗の原因は家に余っていた黒糖を使ったから?なのか分かりませんが、今回は成功した年と同様に氷砂糖で仕込みます。

梅にフォークでたくさん穴をあけ、容器に梅、氷砂糖、梅、氷砂糖の順番に入れていきます。フォークで刺すと梅の香りが広がります。

その後は、梅干の仕込み。
梅のヘタの部分(おへそ)に塩をまぶして、容器へ。塩をまぶしては容器へを延々繰り返します。ところがここで問題が発生。梅が500グラムほど容器へ入らない。なので、急きょ梅酵素ジュースへ回しました。結局砂糖が足りないので、家にあるきび糖を投入。さぁ上手く出来上がるといいのですが。

夕方から始めて終えたのが23時過ぎ。日曜の朝起きて梅干用の容器を見てみると、梅から水分が出て上部には十分なスペースが。これならジュースに回さなくても仕込めましたね。朝まで待てば(備忘録として)。まぁ容器が小さいのが問題なんでしょうけど。

今年も美味しい梅干しに、そして夏を乗り切る美味しい梅ジュースになりますように。
  


Posted by kinuking at 23:58Comments(0)

2011年06月26日

久しぶりのワイン会

本日、妻が久しぶりに一人でお出かけ。

息子と二人っきりで4時間ほど過ごしました。早く寝かしつける技を見つけ出さないといけません。

昨日は、久しぶりにHひよこ家にてワインを。

その日別件で用事があるにも関わらず用意してくれたHひよこパパの料理と一緒にワインを頂きます。

最近家では、梅酒の炭酸割りが中心で2週間ぶりのワイン。ブルゴーニュは3月の半月亭ワイン会以来です。

スパークリングで乾杯の後は、



コルクを抜くのも久しぶりな上、1988ヴィンテージ。コルクが途中で折れてしまいました。がどうにか無事に抜栓。

セルヴェル・タショー シャンボル・ミュジニー1988
ブラン・ガニャール なんとバタール・モンラッシェ2007

シャンボ・ミュジニーは30分ほどすると香りが立って、Y子さん曰く「梅の香」、カリーナさん曰く「お醤油の香」、スーとさわやかなハーブのような香も。綺麗に熟成した古酒です。

バタール・モンラッシェはさすがに若いですが高級感あふれる液体。樽がちょっと勝ちすぎている感じがありますが、美味い!



セルヴェル・タショー シャンボル・ミュジニー・1erレ・ザムルーズ1988

抜栓してパニエに移して暫く放置。M美さんがロブマイヤーを投入し、グラスによる違いを比べる。違うもんですね。いやはや美味いです。シャンボルの特徴は分かりませんが、比べると同じ地域で作られたワインという気がします。レ・ザムルーズの方が凝縮感と果実の甘みをより感じるような。。。何となくですけど。

話をして、ワインを飲んで、美味しい料理をつまんで、大声で笑って。息子は皆さんに抱っこしてもらって。

ワインが美味しいのはもちろんですが、「誰」と飲むかがより大切だと実感します。

楽しかったなぁ。

バタールを「まだまだ若すぎると思うけど、、、」というM美さんに、「大丈夫、今でも美味しいよこの白ワイン!」と無邪気に応えるカリーナさん格好良いです。

エチケットなんかに惑わされず、素直にワインと向き合う姿勢が必要だなぁ  


Posted by kinuking at 22:50Comments(0)

2011年06月09日

珍客

残業終わりでボーとした一日の終わり。

23時過ぎのモノレールに乗って、県庁前駅から首里駅まで。

この時間帯だと、席にも余裕があります。

二両編成の後ろの車両に乗り、席に着きました。

見栄橋駅を過ぎたあたりから、隣のおじさんがやたらと自分の足元をキョロキョロと見回しています。

最初は気にしていなかったんですが、このキョロキョロがその隣の乗客にまで伝播していく。

そのうち車両内がなんだかざわついてきて、自分から4つほど席を離れて座っていた大学生(らしき)が、自分の履いていたサンダルを手に持って立ち上がりました。

????

大学生(らしき)の進む先を目で追うと、なんと車両内にゴキブリが侵入しているではありませんか。

サンダルでタッピラカソーとするものの、ゴキブリが気配を察知して飛んで逃げまくります。

思いっきり自分の方へ向かってきたので、反対方向へ回避。

ゴキブリ飛びまくり!

進行方向に背を向けて乗っていた、男子高校生とOLさんは最初気づきませんでした。

が奴が足元をカサカサし始めて気づき、この時点で2両目に乗っている乗客全員の視線が奴に注がれています。

そこに再び、大学生(らしき)がサンダルを右手に持って、奴に向かっていきます。

バン!バン!バン!バン!バン!

勢いよくサンダルを振りおろし、奴は動かなくなりました。

拍手が沸き起こり、不思議な一体感に包まれる車両内。

まさにヒーロー誕生の瞬間でした。

儀保駅で降りる時に「お疲れ様」って声をかけたけど、あの時の大学生(らしき)の人よ、格好良かったよ。

この物語は孫の代まで語り継いでいくよ。  


Posted by kinuking at 23:57Comments(0)

2011年04月20日

小さな奇跡

泡盛。

地元に愛され、そして世界に誇る沖縄のお酒ですね。

泡盛は寝かせると古酒(クース)と呼ばれ、香り高く味わいはまろやかに。

1853年に琉球国を訪れたペリーの一行が泡盛を飲んで「まるでフランスのリキュール(ブランデー)のようだ」と表現したと言われます。

沖縄では、子どもの誕生や家の新築などをきっかけに、古酒づくりを始める人もいますよね。

私も子どもが生まれ、生まれ年(2010年)に仕込まれた泡盛1升瓶5本を購入。甕(カメ)で仕込もうかとも考えましたが、瓶のままで寝かせることにしました。

さて泡盛を飲む方は気づいていると思いますが、最近のボトルには瓶詰めした日が詰口日として表示されています。

生まれ年の泡盛は確保したものの、誕生日に詰口した泡盛はないものかと探していたんですが、やはり日付までドンピシャは、、、なかななありません。

泡盛の酒造所は47箇所(協同組合を含め)あるけど、毎日瓶詰めするわけじゃないだろうし、

やっぱりないのかなぁと思いつつ、先週の日曜日に浦添の業務スーパーに行くと

ついに発見!!!

何度も日にちを確認し、ひとり興奮しておりました。

飲んだことのない銘柄ですが、ちょっとした奇跡。

そしたらなんと本日、会社の近くの酒屋でさらにもう1本「八重泉」を発見してド興奮。


20年後、成長した息子と妻とともに  


Posted by kinuking at 22:05Comments(4)

2011年04月12日

そらがまたくらくなる

やるせなくなる。

福島の発電所で懸命に作業を続けている人たちがいるなか。

どうしても疑問に感じてしまう。

なぜ?




いまこの歌を思い出しています。





政府や某電力会社のお偉いさん

あんた達

大人だろ?

勇気を出せよ、、、  


Posted by kinuking at 22:44Comments(0)

2011年04月01日

不思議なパン屋

toe「グッド バイ」名曲です。最近は家と会社の移動中はtoeばかり聞いてます。かっこいい

元気を出していきましょう。

家の近所にパン屋さんがオープンしました。

新しい建物の1階。最初は貴金属の買い取りショップが入っていました。その後しばらくは空いたままだった余り大きくないスペース。

どう考えてもパンを仕込んだり、焼いたりするスペースはありません。なので別のところで焼いて持ってきているんでしょう。

出来上がりつつある店舗の営業時間をみて???と思いました。
15:00~18:30

プラス「売切れ次第終了」の文字。

一日3時間半のみの営業。しかも人が買い物に動き始めるであろうお昼の時間帯にお店はclose。

うーーーん。商品に相当自信があるんだろうか。なんて家で話してました。

さてオープン。妻がチビを抱っこして件のパン屋さんへ。

オープンから3日程は結構な賑わい。買い物した方には半額券を進呈していたようです。

ここから???なことだらけ。

その1 半額券
300円以上買い物するとずっと半額券が貰えます。600円分の買い物を半額券で300円に。その際にも半額券が貰えます。半額券の期限内に続けて600円以上の買い物すれば、ずっと半額で買い続けることができます。もとの値段設定は正しいのかな???

その2 価格表示
その1と関係しているんですが、パンの値段の横に大きく半値の札が常にセットで置かれています。
定価って何???

その3 従業員
オープンから数週間は賑わっていましたが、基本は小さなお店。一度にたくさんのお客さんは入れません。その中に従業員が2人でレジ2台。オープン時ならまだしも1人で十分なのでは???

その4 接客
従業員2人。でも袋詰めは頑なにセルフ。
他にお客さんがいなくても会計後に横の台でセルフで袋詰め。妻がチビを抱っこして行った時には、袋詰めしてくれる店員もいたようですが。私が買いに行ったとき、1人の従業員は半額券に利用期限を手書きしてました。
コストのかけ方(従業員数の配置)と省き方(接客)がどうにも???

その5 味
まぁ、一番大事なところだと思うんですが。
一つ一つのボリュームはあります。種類も少なくはありません。だけど食べても印象に残らない。
質より量、体育会系の男子中高生が300円(半額券利用を前提として)で取りあえず腹を満たしたいというニーズには応えられるかもしれませんが。なんだろう本当に特徴が無い。店の売りは???

ちなみに妻は暫くしたらパート(子連れ)で働くと言ってますが、、、、

でも正直

1年持つかなぁ、、、  


Posted by kinuking at 23:32Comments(0)

2011年03月27日

うまくことばにできませんが

震災にあわれた地域のみなさんが

少しでも早く笑顔ですごせる日常が訪れることを願っています。

遠く離れた沖縄からできることは、まず義援金を送ること。それ以外にできることも考えていきたいと思います。

被災された地域のみなさん。どうかがんばってください。  


Posted by kinuking at 21:37Comments(0)

2011年02月19日

素敵なプレゼント

今週のはじめ息子宛に荷物が届きました。

やったー!!!ニコニコ


木製のおもちゃ(歯固め)と離乳食に使えるスプーンとお皿(名前入り)など。

早速、かえる君(歯固め)は掴んでベロベロなめまわしてます。家の息子はよだれが凄いです。

Y城さん、AUみさん素敵なお祝いありがとうございます。

アップが遅れて申し訳ありません。

今度、週末にでも遊びに来てください。お待ちしております。  


Posted by kinuking at 23:08Comments(2)

2011年02月18日

モヤモヤさまぁ~ず2DVD第4弾

だいぶ久しぶりです。

ブログをつける暇がなかなか取れません。

最近どうにか毎日の生活リズムが掴めたような、とりあえず頑張ってお昼の弁当づくりを復活させました。

まぁ夕飯の残りを詰めるだけなんですけどね。それでも月の出費が諭吉さん一枚分は抑えられます。

色々とアップしたいネタはあるんですけど。

チビ助が元気に成長しているので、充実した毎日を過ごしております。

注文して楽しみにしていたDVDが届きました。



これで計12巻全部そろってます。

ちょっとずつ、夕食どきに楽しんでます。

沖縄でもレギュラー放送しないかなー  


Posted by kinuking at 22:26Comments(0)

2011年01月13日

お食い初め

1月5日

我が家のチビ助が百日を迎えました。

その日のお風呂上り。首がしっかりしてきました。


生後百日のお祝いは「お食い初め」といって、子供が一生、食べ物に困らないように願い赤ちゃんに食べ物を食べさせる儀式を行うようです。

この日はどうにか休みが取れたので、がんばって作ってみました。



元気に百日を迎えられたことに感謝です!!  


Posted by kinuking at 23:54Comments(4)

2011年01月02日

仕事なう

あけましておめでとうございます。

本日より仕事を開始しています。

誰も居ない事務所でひとり。ヒーターをつけても寒く、ニット帽とマフラーをしたままパソコンに向かってます。

ゆいレール県庁前駅で降りて、会社向けに歩いているとパレット久茂地が何やら人だかりが、、、

どうやら初商いのようで、福袋などを目当てにした行列のようです。




建物を約半周。ざっと見た目に400人位は並んでいるような気がします。

ワイン以外福袋は買わないので知らなかった。

凄いですね。  
タグ :2011年


Posted by kinuking at 12:53Comments(0)

2010年12月30日

良いお年を~

事務所で1人仕事。

寒さがつのります。

2010年は家族が増え、生活がガラリと変わるも充実した1年でした。

それでは、みなさん良い年を迎えましょう。  


Posted by kinuking at 19:28Comments(2)

2010年12月30日

年末

12月28日仕事納め。

年明け早々の会議に向け、あまり休んでいられません。

おまけに家のPCが突然のクラッシュ。う~んどうしよ

一応は休みに入ったので(全く実感はありませんが)、只今のんびりと仕事をしています。

28日、新都心「コートドール」へ注文していたワインを受け取りに。

2010年のワイン。四恩ローズシリーズ


橙、赤、ロゼ、白アロマティックを各1本。

左端の白アロマティックを飲みました。

何とも美味い。2009年は甲州にデラウェアを加えた「アロマティック+」という造りだったのが、2010年はデラウェアのみで仕込んだようです。

で、この香りは、、、、と考えていて

!!!

ヒューガルデンの香りだ。泡を飛ばしたヒューガルデン。

ボトルシェイクすると色まで似てます。

コップでぐいぐい、幸せな時間。  


Posted by kinuking at 12:41Comments(0)